強風により破損した屋根軒裏の修理
相模原市南区
軒裏修理工事
before
屋根軒裏の修理
劣化がめだっている軒裏です。塗装が浮き、軒天材が剥がれてしまっている部分もあります。台風による強風で剥がれた軒天材が煽られて大きく破損したものと思われます。
軒天材をすべて剥がして木部の状態を確認し、補修が必要な部分を直していきます。
垂木や屋根材を補修した後に軒天材を貼っていきますと見違えるようにきれいになってきます。
貼り終えた軒天材を塗装して完成となります。
ホーム > 施工事例(屋根修理) > 強風により破損した屋根軒裏の修理
相模原市南区
軒裏修理工事
劣化がめだっている軒裏です。塗装が浮き、軒天材が剥がれてしまっている部分もあります。台風による強風で剥がれた軒天材が煽られて大きく破損したものと思われます。
軒天材をすべて剥がして木部の状態を確認し、補修が必要な部分を直していきます。
垂木や屋根材を補修した後に軒天材を貼っていきますと見違えるようにきれいになってきます。
貼り終えた軒天材を塗装して完成となります。